LINEで入荷お知らせ

米びつ
米びつ
米びつ
米びつ
米びつ

米びつ

通常価格 ¥14,740
単価  あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

【再入荷しました】

職人手作りのため売り切れから再入荷まで日数がかかります。売り切れの際は再販お知らせにご登録ください。


お米って毎日食べるものだから、なのか、ちょっと雑にやったこともあります。

日常であり、当たり前であり。

しかし、2025年まれにみる米価上昇の時代を迎えて、当たり前が当たり前じゃなくなるかもしれない不安をおぼえた。

毎日おいしいご飯が食べられる。

素直に、有意義に幸せなんだと悟る。

大切なものは、きちんと大切なものとして進んでいく事。

そんな当たり前にも気づけた。

 

私のおすすめは、

大切なお米を保存する桐の米びつ。

桐は、貴重品を保存する箱の素材として昔より用いられてきました。

桐にはタンニンやセサミン、ワルニンといった成分が含まれていて、高い防湿効果と防虫効果があります。

また繊維が多孔質であるため、軽く、調湿効果に優れています。

自然が選んだだ桐の優れた性質は、カビ虫や、湿気から大切なお米をしっかりと守ります。

この米びとは、厚い桐の無垢板を使い、釘などの金物をいっさい使わずに仕上げてあります。

間口が広い制度の高い引き戸により、米の入り口がしやすい外気の遮断も万全です。

また上部がフタ代わりに外にできるので、数種類のお米を袋に入れて保存する際の取り出しも、必要に応じた内部の掃除も簡単です。

同じく桐一合升本体が付いています。

【お手入れについて】

・軽く絞った布で水拭きして、よく乾かしてからお使いください。

・桐の防虫効果によって米びつ全体に虫がわることはありませんが、お米に出た害虫や卵を食べることはできません。

【商品詳細】

材質 桐(合枡付き)
寸法 10kg/幅300×考え方240×高さ270mm
   5kg/幅300×考え方240×高さ180mm
重量 10kg/1.2kg、5kg/860g
価格 10kg/¥14,740(税抜¥13,400)
   5kg/¥11,660(税抜¥10,600)
制作 東屋
製造 松田桐箱(埼玉県春日部市)日本製
*職人による手作りのため、寸法、容量、重量の数値は個体差があります。

 

 

人気商品の再入荷のお知らせはLINEでも告知しております。
ご登録はこちら↓

 友達追加