LINEで入荷お知らせ

みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)
みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)
みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)
みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)
みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)
みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)
みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)
みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)

みがき湯かご・竹かご(鹿児島・柚木一徳)

通常価格 ¥18,600
単価  あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

 

再入荷のお知らせはLINEで告知いたします。
ご登録はこちら ↓

 友だち追加

   

真竹は青々としてとても美しい竹です。

弾力性があり古くから竹細工などの工芸に利用されてきました。

この竹かごの製作者の柚木一徳さんは、竹取りから製品に仕上げるまで、すべて自らの手で行っています。

鹿児島県姶良の山中で竹を切り出し、大釜で煮だして油抜きをします。

それをのべ15日間ほど天日に干し、さらに半年寝かせて、やっと材料として使用します。

編み始めるまでにとても手間がかかるわけですが、そのぶん艶と光沢が美しい竹かごになります。

竹かごは、日用品ををいれたり、食べ物を入れたりして使うため、キッチンやリビングなどの人目にふれる場所で使うことが多いでしょう。

「だからこそ艶やかで清潔感のあるかごに仕上げたい」と柚木さんはおっしゃいます。

見た目に美しく、そして使い心地もよい。

まさに“用の美”です。

みがき湯かごの「みがき」とは、いったん青竹の表皮を一枚剥ぎ、刀を使って表面を磨き上げます。

そうすることによって艶と光沢のある地肌にしあがります。

また、渋みのある飴色になるまで、通常およそ15年~20年ほどかかるのですが、「みがき」をかけることで、約6~7年ほどで飴色に変わってきます。

飴色になった竹細工の味わいを早く楽しめるようになるのも、みがきかごの魅力です。

持ち手部分には籐を巻いてあります。

美しいだけでなく、使い手のことを考えて、とても丁寧に作られているところも魅力のひとつです。


【商品詳細】
サイズ 約φ240×200mm(持ち手含む高さ約370mm)
素材  真竹
※サイズは、手作りのため1~2cm程度の誤差があります。
Made in Japan(鹿児島県姶良市/柚木一徳)

価格  16,000円(税込17,600円)


【ご購入前にご確認ください】
時の経過とともにだんだん飴色に艶が出てきます。
経年変化をお楽しみください。
雨に濡れるなどして水に濡れた場合は、乾いた布で拭き取りよく乾かしてからしまって下さい。
湿ったまま棚などにしまうと、カビの原因になります。
ささくれが出たりした場合は、爪切りなどで根元から切って取り除いてください。
天然素材のため、黒ズミ・色はげなどが見られるばあいがあります。
職人による手作りという特性上、寸法や色味には個体差があります。
入荷時期などによって、緑がかっていたり黄みがかっていたり、色合いに違いがありますが、ご使用いただくうちにだんだん飴色に変化します。

レビュー

Based on 1 review レビューを書く