再入荷のお知らせはLINEで告知いたします。
ご登録はこちら

奈良で作陶されている尾形アツシさんのうつわ。
ひとつひとつ表情が微妙に違っていて、作家手作りの一点ものを楽しめる。
白化粧を施してからあえて日々を定着させて表現している。
釉薬の流れた表情などもシックで美しい。
|
Size |
A |
約φ101 × 84 |
B |
約φ106 × 82 |
C |
約φ98 × 80 |
D |
約φ100 × 80 |
E |
約φ97 × 83 |
※寸法・重量はおよそのサイズです。φ5mm前後の個体差があります。
Made in Japan 作家 尾形アツシ
【ご購入前にご確認ください】
原土に含まれる鉄分やマンガンが作用し、器の表面に小さな穴が入るものがございます。
また釉薬の飛び・剥がれ、亀裂のようなものが見られる場合がございます。
それらは土味、焼味にこだわる表現方法で、ご使用には問題ございません。
作品到着後にそれらの存在の有無による返品・交換には対応致しかねます。
一点一点作家の手で手作りされているため、表情・重量・寸法に個体差がございます。
表示しております寸法をおよその目安としてご理解ください。
予めご理解、ご了承のうえご購入下さいますようお願い申し上げます。
インタビュー by Coquette「森の中、陶芸作家に会ってきた。(尾形アツシ)」
【作家紹介】
尾形アツシ
1960 東京都生まれ
1995 愛知県立窯業高等技術専門学校入学
1998 愛知県瀬戸市にて工房を構え独立
2007 奈良県宇陀市榛原に薪窯を構え工房移住
日本のみならず台湾など海外でも個展を開くなど現代最も注目される作家のひとり