面白い現象が起きている。
兵庫県朝来市に移転してから、じつは少し以前に比べて、仕事は確実にネット中心になっている。なのに、お客様とのリアルな交流が圧倒的に増えている。店舗の営業は週三日しかない。しかも、予約制。そのハードルを越えて、多くのお客様が来てくださるのは本当にありがたいことで、むしろネット中心になった今のほうがより一層お客様とのリアル交流が増えつつあるという面白い現象を生んでいる。先日、岡山県からわざわざ来てくださったお客様がいた。この方は数年前から、ときどき当店のオンラインショップでお買い物して下さる方で、昨年、まだ大分県にあったCoquetteを目指して、九州旅行を計画してくださっていたけれど、コロナで断念。兵庫県朝来市に移転したと知り、さっそくご来店くださった。Coquetteのためだけに時間と労力を惜しまず、私たちに会いに来てくださる。なんて素敵なことでしょう。他にも、大阪、神戸、京都から、オンラインだけでは飽き足らず、朝来市の店舗へご来店くださる、というより、私たちに会いに来てくださる。本当に嬉しい。そして、逆に遠くなってしまったにもかかわらず、今度は九州から追いかけるようにご来店くださるパターンも。この連休は、博多、小倉、飯塚、別府、中津、熊本などからのご来店もあった。ネットショップは、お客様の顔が見えないぶん、コミュニケーションの取り方に苦慮してしまいがち。そんな中でもこうして逆にリアル交流が増えるなんて、おもしろいことになってきた。しかも、最近とくに目立つのが移住に関する質問や問い合わせが多くなったこと。私たちが古民家をリノベーションしていることやそこでの暮らしなど、SNSなどで発信している内容を見て、「移住」に関連した問い合わせが増えた。そのことは私たちにとっては想定外だったけど、ありのままの私たちの古民家ライフを見て興味を持って下さる方がたくさんいるということに驚きつつ、嬉しくもある。そんな皆様がCoquetteの大黒柱を珍しそうに触ったり、古箪笥に目を輝かせたりしている姿に、私たちも気持ちを新たにさせられる。しかも、これから結婚・子育てをこの但馬でと想定している方も少なくなく、そうなると断然応援したくなってしまって、仕事そっちのけで長話になってしまったりしている。今日もまた、お客様が持って来てくださった特大の大分すいかにかぶりつきながら、またどんな出会いがあるかしらと心を躍らせている。
暮らしの道具 Coquette兵庫県朝来市岩津186
TEL:079-677-1168