スタッフ研修で湯布院を訪れました。
参加できなかったスタッフには本当にごめんなさいってくらいに美味しいものをたらふく食べるという研修になってしまった(笑)
お天気最高!紅葉も最高!
この時期の一番いい日だったんじゃないかなってくらいにとても美しい湯布院を久しぶりに満喫しました。
”おもてなし”について学ぶ良い機会にもしたいし、スタッフが現場を離れて自分らしく意見交換できる場所にもしたいし、と欲張りを詰め込んだ一日にしてしまったのですが、私を含めスタッフは皆主婦でもあり、何かと忙しい身なので、ダーッと行ってダーッと返ってくる弾丸研修です。
とはいっても、中津から湯布院なので、片道一時間くらい。
日頃の業務ではなかなか話せない大切な話ができたかなと思います。
コケットらしい”おもてなし”とはとか、コケットのこれからのビジョンとか。
”おもてなし”って一口にいってもなかなかそれを具体化して想像するのは難しいものですが、”おもてなし”を重視している現場に居て実際に体験することで、なんとなくでも良いので自分の中に”おもてなし”の心が芽生えてくる。
そんな研修にできたかなと思います。
コケットは中津城のすぐ近くにあります。
耶馬渓の紅葉を楽しんだ後、中津城、そしてコケットへというお客様も少なくありません。
遠くからやってきた友人をおもてなしするような、そんな気持ちで皆様のお越しをお待ちしています。
天高く女子肥ゆる秋でした。(笑)
ごはんとおやつと暮らしの道具店コケット
大分県中津市京町1484-6
Tel. 0979-22-8234
(金曜定休+不定休)
営業時間 11:00~17:00
#カフェのこと・暮らしの道具のこと
https://kurashi-coquette.jp/
※ 中津城から徒歩1分
駐車場をご案内しますので、お声掛けください。
カーナビで表示されない場合は、中津城を目安にお越しください。
迷った場合は、遠慮なくお電話を。