皆さんこんにちは!
コケットの元スタッフでコケット専属モデルのえりかです。
今日は、あのヨーガンレールの天然石鹸を実際に使って、洗顔した感想をリポートしてみたいと思います。
\実際に洗顔してみた!/
100%天然素材の石鹸って、
泡立ち悪いんじゃない?
つっぱるんじゃない?
変な匂いがしそう・・・。
いろんな疑問がわいてきますよね?
そこで
(1)使用したのは、ジャタマンシ。
ババグーリの天然石鹸は、全身洗いに使えますが、化粧石鹸としてお使いいただくのなら、ジャタマンシが最もおすすめです。
まずは、泡立ち。
スポンジを使って泡立ててみました。
泡立ち方は、普通のミルク石鹸と同じような感じです。
特に良いとか悪いとか、気になるところは特にありませんでした。
モコモコ泡がお好きな方は、いつもお使いの泡立てネットやスポンジなどを使用していただけば良いかと思います。
(2)いざ、洗顔。
第一印象は、やっぱり素敵な香り。
ヨーガンレールの石けんは、なにせ香りが良いのです。
洗っている間も心安らぐ香りに包まれて、癒される~。
手のひらでごしごしせず、泡で洗う感じにすると良いらしいので、そこを意識しながら。
ぷは~。
ふわモコの泡が、気持ちいい~。
特に気になる刺激もありません。
天然成分だけで作られているとは思えないほどの優しい肌触り。
いやいや、天然成分だけで出来ているからこそ、この優しさなんでしょうね!
では、洗い流しま~す。
ああ~気持ちよかった。
水道水で洗い流したあと、つっぱり感は、ほぼゼロ。
あれ?
前よりちょっと柔らかくなってる?
ジャタマンシは、肌を柔らかくしてくれるハーブといわれているだけあって、その効果でしょうか?
むしろ、お肌が少ししっとりと、柔らかくなった感じがします。
やったね!(笑)
あ~、さっぱりした!
化粧石鹸としてお使いになるなら、ジャタマンシが最もおすすめです。
全身洗いにお使いになるなら、はちみつ・白檀とウコン・バジルもおすすめです。
ヨーガンレールの石鹸はとにかく香りがいいです。
香りの良さでいうと、店主のカオリさんは、はちみつのほんのり甘い香りが好きなんだとか。
マスターは、バジルなんですって。
私は白檀とウコンが好きかな。
みなさんも、ぜひ使ってみてくださいね~。
ごはんとおやつと暮らしの道具店コケット
大分県中津市京町1484-6
Tel. 0979-22-8234
(金曜定休+不定休)
営業時間 11:00~17:00
#カフェのこと・暮らしの道具のこと
※ 中津城から徒歩1分
周辺に市営駐車場(無料)が多数あります。
カーナビで表示されない場合は、中津城を目安にお越しください。
迷った場合は、遠慮なくお電話を。