アガデスマルシェかご/松野屋
ツルンとした椰子の葉で編まれた天然素材100%のマルシェかごです。
軽くて丈夫、耐久性があり素朴な風合いです。
ほどよい柔らかさで、てろんと倒れてしまうこともなく、手に持ったときの軽さと柔らかさがちょうどいい感じ。
ちょっと大きめサイズなので一泊旅行などにも使えそうです。
お弁当と水筒にタオルと帽子も入りそう。
運動会も海水浴も、これからの季節に大活躍してくれそうですね。
日頃のお買い物やおむつバッグなど、日常使いもしたくなる可愛さです。
中が見えるのが気になる方は、風呂敷やクロスで覆うともっとおしゃれに。
持ち手の縫込みさえも椰子の葉で編まれています。
西アフリカ、ブルキナファソの職人による手作りです。
縫込みの葉が、かごバッグの外側に見えているものと見えていないものがあり、多少の個体差があります。
持ち手の長さや全体のサイズなどはサイズ表記に対して1~4cm程度の個体差があります。
お客様の声
うめ様 | 投稿日:2020年07月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
大きくて横幅が広いバスケットです。サイズや質を考えるとお手頃でうれしい。洗濯道具入れとして購入しましたが、軽くてとても使いやすいです。即日発送していただき、すぐに商品を受け取ることができました。
|
アガデスマルシェかご/松野屋
【商品詳細】
サイズ 幅約450mm×マチ約200mm×高さ約320mm
素材 椰子の葉
Made in Burkina Faso
【ご購入前にご確認ください】
天然素材のため、色・形・持ち手の長さなどに多少の個体差があります。
素材の性質上、割れ・ささくれ・黒ずみ・とげなどがある場合がございますが不良品ではございませんのでご了承ください。
松野屋
松野屋は、1945年創業。現在は自然素材を中心とした生活道具を扱う荒物問屋。
国内やアジアの町に直接足を運び、町工場や閑散期の農家などで作られる日用品などを仕入れると同時に、生産者とともにいまの時代のニーズにあったオリジナル商品を開発してきた。
日常に使いやすく、いまの暮らしにちょうど良い「ベストでもベターでもない、ナイスなものづくり」から生まれる暮らしの道具たちを取り扱っている。
お店からのコメント